previous arrow
next arrow
Slider

預かり保育・未就園児

預かり保育

園では午後6時まで預かり保育を実施しています。

今年度の預かり保育は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、感染対策をしながら 就労の方のみの預かりとさせて頂いております。(今年度は、3月31日までです。) 新年度は、4月11日より開始致します。 引き続き就労の方のみの預かりとさせて頂きます。

預り保育(わくわくクラブ)は、午後6時まで専属教諭が保育にあたります。
保育終了後、預り保育のお部屋へ荷物を持って行き、異年齢の子ども達とおやつを食べて一緒に過ごします。

ままごとコーナーでの遊びやブロック、お絵かき、塗り絵など好きな遊びを楽しみ、お天気の良い日は外遊びもします。

異年齢での遊びが中心となるため、年長組、年中組さんが、年少児の荷物整理を手伝ってあげたり、塗り絵やお絵かきなどの遊びも、「一緒にしよう。」と誘う場面も見られます。

わくわくクラブの様子

預かり時間と料金

令和5年度

預かり時間 午前7時30分より預かり実施(早朝預かり)
午後6時まで預かり実施
長期休暇期間(夏休み、冬休み、春休み)の預かり実施。
預かり体制 一時預かり(日々の預かりのことです。)
月極め預かり
料金通常保育時
早朝預かり(午前7時30分~8時30分) 700円/1時間
保育終了後からの料金・・・・・・・・・400円/1時間
半日保育(午前11時30分~12時のみ)  200円/30分
R5預かり保育月極料金表
長期休暇期間(夏休み、冬休み、春休み)

早朝預かり(午前7時30分~8時30分) 700円/1時間
午前8時半以降・・・・・・・・・・・・400円/1時間
申し込み期間 一時預かり:土、日、祝、幼稚園の休日を除く前日の5時までに申し込みください。(※当日申し込みと前日正午以降の場合は割増料金が発生します。)
月極め預かりは、前月の25日までにお申し込みください。
ペナルティ 下記の場合、申し込み時、キャンセル時にペナルティ料金が発生します。
前日正午12:00~ 100円
当日申し込み   200円
※ 月極め預かりの場合は、ペナルティ料金は発生しません。
 また返金もありません。
請 求 方 法通常保育時、長期休暇期間とも月末に集計し、翌月初め頃に請求いたします。
その他 半日保育の日は、お弁当を持たせてください。
おやつは毎回あります。アレルギーをお持ちのお子様には、家庭からお持ちいただいております。
通常保育時の早朝預かりのお子様は、午前8時30分になれば、クラスの保育室に行きます。
申込み期間を過ぎての申し込み、キャンセルにはペナルティが発生します。
月極め料金に関しては、毎日利用される保護者の方の負担を軽減できるように料金体制を組んでいます。

 
 
 
 
 
 

ひよこクラブ

2歳児ひよこクラブ

入園前に1年間を通して親子で楽しく学びます。

入園前に「身のまわりのことが自分で出来、いろんなお友達と遊べるように」1年間を通して指導していきたいと思います。 専門講師による「体育あそび」「英語あそび」の指導もあります。手遊び・絵本、紙芝居・製作・外遊び・遠足・季節の行事を親子で楽しく過ごします。

【令和5年度 ひよこクラブ募集について】
 各曜日定員に達しました。
 ◍入会希望の方は、待機となります。

【令和5年度 ひよこクラブ用品渡しについて】

 ひよこクラブの用品渡し日は、4月5日(水)に行います。
 申し込み時にお渡しした〈ひよこクラブ用品受け渡し日について〉をご覧の上お越しください。

【令和6年度 ひよこクラブ募集について】

 10月に申し込みを予定しています。詳細は、9月中旬頃にホームページにてお知らせ致します。

ひよこクラブ令和5年度ひよこクラブが始まりました。
ひよこクラブ令和4年度のひよこクラブが終了しました。
ひよこクラブ令和5年度ひよこクラブ用品渡し日について
ひよこクラブ節分行事を楽しんだよ

過去のお知らせ

一覧を見る

ひよこクラブの様子

TOP